おすすめ飲食料品

幸せの青いワイン ラ・ヴァーグ・ブルー 【評判とレビューまとめ】

ラヴァーグブルースパークリング_レビュー

誕生日やクリスマスプレゼント、パーティ用のプレゼントをお探しでしょうか。

そんな貴方にオススメなのが、「ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリング」。鮮やかな水色をまとった爽やかなスパークリングワインです。

我が家ではラ・ヴァーグと同じく特別な色をしたワイン、「パープルレイン」を親戚にプレゼント!新鮮な驚きを感じてもらうと共に、すごく喜んでもらえました。

そんな我が家が、色鮮やかな水色スパークリングワインの魅力の紹介およびレビュー、評判のまとめをお伝えします。

 

誕生日や特別な日に選ぶべきプレゼントは?

パープルレイン_プレゼント

一年のうちで何日かある、大切な人への思いを伝える日。

日頃の感謝を込めて、記念日には何か特別なプレゼントを贈りたいですよね。

 

 特別なプレゼントには何がオススメ?

ただ、いざプレゼントしようと思っても、何がいいの?ってなかなか難しい問題です。

日用品だと既に持ってるものも結構ありますし、服や帽子などの衣類は好みに合わないと着けてくれない可能性も。

何か形に残るものをプレゼントしたい…とは思いますが、毎回「形に残るもの」を贈っていると、そのネタは意外と早く尽きてマンネリ化してきます。

 

プレゼントに最適な、美味しいお酒や食べ物

海底熟成ワイン 記念日

そこで一つ候補に入れたいのが、普段はあまり口にできないような美味しい食べ物やお酒です。

飲食料品は、ずっと形に残るプレゼントではありません。ただ、それだけに「好みでなかった時のこと」をそこまで気にせず、気軽に贈れるというメリットがまずあります。

当たり外れも少なく、美味しい食品やお酒を贈られるのは、こちらが想像してる以上に喜んでもらえたりします。

 

飲食料品は特別なものをチョイスしたい 

とはいっても、どんな飲食料品でもいい、というわけではありません。

喜んでもらうためにはインパクトが重要で、いつでもどこでも買えるようなものは避けるべき。

気になるけど、なかなか自分で買おうとは思えないものや、「へ~、こんな珍しいものがあるんだ!?」というものがベストです。

 

驚きのある飲食料品だと、パーティでもウケが良いです!

 

そんな珍しい贈り物として最適なのがラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングなんです。

 

ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングの魅力

ラヴァーグ 青い波

ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングは、その名の通り、透きとおるようなクリアな水色が特徴のお酒です。

 

「ラ・ヴァーグ・ブルー」とは“青い波”という意味になります!

 

「お値打ちな贅沢品」というコンセプトの元、フランスのブルゴーニュ地方を本拠地にワインを製造する「エルヴェ・ケルラン」が提供するスパークリングワイン。

色は甘いカクテルのようですが、外観とは裏腹に、味はすっきり辛口に仕上がったスパークリングワイン。

「青い波」というネーミングのとおり、ワイン自体のクリアなブルー色とスパークリングではじける白い泡が、まるでリゾートのような華やかな時間を演出します。

プレゼントやパーティ―用として、盛り上がること請け合いのワインになります。

 

ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリング 巷の評判 

次にラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングを実際に飲んだ方、プレゼントした方の生声はどのようなものが多いのか?レビューをまとめてみます。

 

良い意見

・色が綺麗で味も美味しく最高です。価格もリーズナブルでGOODです。

・青いシャンパンでシャンパンタワーをやると、ビックリするぐらい映えて盛り上がりました!パーティにオススメです。

・辛口でおいしかったです。夏にはとてもおしゃれ感あり、最適なスパークリングです。

このように味も含めて評価は上々で、特にパーティ用にオススメという声が多くなっています。

一方、少数ながら「味はイマイチ…値段相応。」「色が想像しているのと少し違った」というコメントもあります。

また、ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングは人工添加物を使って着色をしています。

他の炭酸飲料等にも使われている添加物ではありますが、そのあたりを気にする方には向かないかもしれません。

 

ラ・ヴァーグはどちらかというとパーティ用などでの若い方向けと言えます!

 

そうでない方はパープルレインや海底熟成ワインを検討してみても良いかもしれません。

 

他のプレゼント用ワインとの比較 

ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングと同じく、プレゼントやイベント用に適したワインをいくつか紹介します。

紫ワイン パープルレイン

天然植物のチョウマメを酸化防止剤に使うことにより神秘的な紫色をまとったワイン。

色が変わっている点、また辛口のスッキリしたワインという点ではラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングと同じですが、パープルレインは着色が天然成分由来で行われているというのが大きなポイント

価格も5千円程度とほどほどで、ライトに珍しいプレゼントをお探しならとってもオススメなワインです。

 

海底熟成ワイン サブリナ

奥行きや複雑さ、まろやかさを出すための熟成期間を海底で経ることにより、持つポテンシャルを最大限に引き出したワイン。

丸ごと海底へ沈めるので、瓶には貝殻や紅藻植物、石灰藻が付着して星屑のような模様になるのもポイントです。

味も玄人好みになりますが、手間暇かかっている分お値段も高くなるのがネック。

ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングのような派手さはありませんがプレミア感は高く、自然に愛着がある、どちらかというと年配向きのワインになります。

 

ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングを、大切な人への贈り物に

紹介してきたように、ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングはその外見の美しさから、プレミア感満載のスペシャルなプレゼントとして最適です。

我が家のように親戚へ贈るのはもちろん、両親や友人、恋人の他、目上の人へのプレゼントやイベント用の品としても喜んでもらえます。

大切な人への珍しいプレゼントを検討してるなら、そのクリアな水色で華やかな時間を演出するラ・ヴァーグ・ブルー スパークリングは検討の価値アリです。

-おすすめ飲食料品
-